• アーカイブ

  • 2024年5月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
0年0月のお知らせ

6月13日(土)

自由広場のベンチが傷んでいたので修繕しました。

みなさ~ん、大切にお使いください。

DSC_4671

富岡西公園では公園を長年管理してきたベテランの職員がいますので、今回のように、公園スタッフで出来ることであれば、スタッフで力をあわせ、修繕を行っています。

 

今回は、その様子を紹介したいと思います。

How to repair the bench.

つまり、如何にベンチを修繕していくかです。

 

まずは、5月当時の自由広場のベンチの様子から。

だいぶ使い込まれています。点検すると、板がきちんと止まっておらず外れそうです。ちょっと危ないですよね。

DSC_4630 DSCF7273

 危ないので、すぐに応急処置をしておきました。

DSC_4631

DSC_4632

今回は、恒久対策として、自由広場のベンチ4つの板をすべて取り換えることにしました。

野外で使うため、熱や雨でも丈夫な木「ヒノキ」にする必要があり、また、もともとベンチで使われていた木と同じ寸法にしないとならないので、ホームセンターではなく、製材所でカットしてもらっています。

DSC_4625DSC_4627

 この状態では、カットした部分にささくれやバリがあり、危ないので、やすりで滑らかに削っていきます。

角については直角になっていると危ないので、角に丸みを付けていきます。

こういった丁寧な気遣いが必要なのです。

公園のスタッフは、そういう気遣いの上で頑張っています。(注意してばかりではないのです)

 

この時使っている工具は、おそらく見かけたことがないものですよね。

そうなんです。市販品ではなく、なんとスタッフ自身が作った電動専用工具なんです。

こういった道具を作るのが趣味とか・・・恐れ入ります。

DSC_4639DSC_4624DSC_4637

上の写真のように、木材に丸みを付けたあとも、やすりで丁寧に仕上げていきます。

出来上がった木材は、下の写真のとおり。

この作業を、すべての木材に施していきます。

DSC_4628

次は、木材にありがちな節の処理。

節のある部分は見えない下側にするのですが、目にする目立った部分については取り除き、出来た穴は塞ぎます。

DSC_4654

次は、ベンチに取り付けるために、ネジを付けるための穴をあけます。

このためには、穴あけ位置を正確に測り、ポンチで場所を示します。

DSC_4653

DSC_4651

ポンチで示した場所を、電動ドリルで穴を空けます。

昔は手作業だったんで、正確に90度になるように穴を空けるため、複数の人に横から見てもらっていたそうです。

板も厚みがあるので、正確に90度に穴を空けないと、ネジを通したあと、支柱の穴にビスを入れることが出来ないので、慎重に作業をしています。

穴を空けた後、ネジの頭が木の中に納まるように、少し大きめの穴をやすりで空けていきます。

 

ここまで出来たら、木材にペンキを塗っていき、乾かします。

色はベンチの支柱と同じ茶色を塗っています。

カラフルな色が良い? いやいや、公園のベンチですから・・・・

 
木材が仕上がると、最大の難所がやってきます。支柱に板を取り付けていたネジです。

長年雨風にさらされてきたため、ネジが錆びていることはもちろん。

ネジの頭の穴が潰れ(なめ)ていたり、そもそもネジが折れていて埋まっているとか、いろいろな現象が起きています。何とかしてネジを取り出さないとなりません。

いろいろ方法はあるようです。が、普通のネジなら兎も角、ちょっと大きいネジが使われていることもあり、ガスバーナーで熱して抜くとか普通とは違う方法もありうるとのこと。

ネジがとれなかったら、新しい穴を作れば? いえいえ公共施設の長く使っていくものなので、そんな訳にはいきません。

 

こうして、板を外すだけでなく、ネジも外して、新しい板が付けられるようにします。

DSC_4665
 DSC_4664

こうして全ての古い板が取り除かれたら、新しい板を付けていきます。

正確に寸法を測っているとはいえ、ビスが入らないことも。現場で調整しながら取り付けていきます。
DSCF7312

そして、修繕が終わった姿がこちら。綺麗になりました。

DSC_4670

DSC_4671

ということで、これからもベンチを大切に使っていただければと思います。

ベンチに座るときは、こんな作業の上で、きれいになっているんだなぁと感じでいただければ嬉しいです。

 

 

 

no image

6月6日(土)

花壇の花が入れ替わりました。

グリーンハウス前の花壇には、いろいろな種類のヒマワリの種を撒きました。

これからの散歩が楽しみですね。

DSC_4636

そして、園内ではアジサイや百合の花も咲いています。

DSC_4598

DSC_4635

来園の際には、是非お花もご覧くださいね。

no image

6月4日(木)

園内に植わっているのは、花だけでなく、野菜もあります。

自由広場にある食育花壇にはサツマイモの苗を植えました。

まだ元気が無さそうですが、いま根を伸ばしている時で、これから元気になって、葉っぱも増えていきます。

DSC_4587

グリーンハウス前は、グリーンカーテンとしてゴーヤを植えています。

どんどん伸びて、夏の暑い日差しを和らいでくれると期待しています。

DSC_4593

こちらは、「タネなっぴ~

横浜植木の開発商品です。おもしろ野菜としてプランターに植えて、レストハウス前に置いています。

DSC_4592

 

 

花壇はこれから一新され、新しい花が植わっていきますので、お楽しみに。

no image

キャンセル料の徴収について
 新型コロナウイルス感染症を理由として利用を中止したもののうち、次のいずれかの条件を満たすものについては、キャンセル料を徴収いたしません。また、前納されていた利用料金等の全額を返還いたします。
 新型コロナウイルス感染症を理由として予約をキャンセルされた方は、キャンセルした施設にその旨をご連絡ください。

(1)利用予定日が、利用料金等の全額返還の対象期間の開始日から各施設の再開期日の前日までのもの
(2)利用予定日が、各施設の再開期日以降で、再開期日の前日までに利用申込があったもの

【具体例】令和2年6月1日(月)に施設を再開した場合
(1)利用予定日が、令和2年2月18日(火)から令和2年5月31日(日)までのもの
(2)利用予定日が、令和2年6月1日(月)以降で、令和2年5月31日(日)までに抽選申込又は空き施設予約がされたもの
 ※テニスガーデン(緑・根岸・泉中央)については、施設の閉館により利用できなくなったものについてのみ、キャンセル料の徴収を行いません。また、利用料金の返還についても同様となります。

 利用者登録、登録情報変更、更新手続きの期限の延長について
 利用者登録、登録情報変更、更新手続きの際には、期限内に登録料等の納付や本人確認等の手続きが行われなかった場合、システムの利用を停止又は登録を取り消すこととしておりますが、期限を延長いたします。
 これに伴い、以下に該当する方は、登録料等の納付や本人確認等の手続きの期限を令和2年7月31日までに延長いたします。

◆対象者
 利用者登録手続き : 令和元年10月1日以降に新規登録申請を行った方
 登録情報変更手続き : 令和2年4月1日以降に登録情報変更申請を行った方
 更新手続き : 令和2年2月~5月末日にはまっこカードの有効期限を迎える方

 ※更新手続き対象者については、6月30日までに手続きを行った場合でも、金融機関からの更新料納付データの確認に2~3週間かかる場合があります。

なお、文化施設等の詳しいお知らせはトップ画面右の有料施設情報をご覧ください。

 

no image

6月1日(月)

本日より、テニスコート、野球場の利用が可能になりました。

 

天候が懸念されていましたが、久しぶりのコートで、元気いっぱいテニスのプレーを楽しまれています。

なお、ご利用にあたり、利用者全員の健康チェックなどが必要になりますので、普段より早めの受付をお願いいたします。

DSC_4544

午後から雨もポツリポツリと。
でも、その程度では・・・・

DSC_4570

これからも、富岡西公園を宜しくお願いいたします。

no image

5月26日(火)

先日の非常事態宣言解除に伴い、6月1日(月)より

野球場・テニスコートの利用を再開します。

 

この度の新型コロナウィルスの影響で施設の閉鎖に

ご理解・ご協力誠にありがとうございました。

 

引き続き3密を守っていただき、皆さまお互い快適に

ご利用できるようご協力お願いします。

 

なお、更衣室(シャワールーム)は引き続き閉鎖しますので

こちらも併せてご理解・ご協力お願い申し上げます。

 

富岡西公園 スタッフ一同

no image

5月14日(木)

ツバキ、サザンカの木に、危険生物となる茶毒蛾(チャドクガ)がいることがあります。

園内の巡視の際、注意して念入りに確認し駆除するようにしていますが、この幼虫には、目に見えない小さな毒毛がり、この毛虫に直接触れたり、飛んできた毒毛が皮膚に刺さることで、皮膚炎などの被害が引き起こされます。

見つけた場合は、園内のスタッフまで声をかけていただければと思います。

DSC_4298

no image

4月29日(金)

横浜市新型コロナウィルス対策本部にて

市民利用施設(テニス・野球場・集会所)の休館期間が

5月31日(日)まで延期されましたのでお知らせします。

なお、5月分のご予約はこちらからキャンセルさせていただますのでご了承ください。

*キャンセル料は発生しません。

ご不明点がございましたら、公園までご連絡お願いします。

富岡西公園テニスコート・野球場 775-2714

また、レストハウス(休憩所)も現在閉鎖しております。

 

公園におきましても、来園者が増えてきており、感染拡大が懸念されます。

何卒、不要不急の外出はお控えください。

ご協力お願い申し上げます。

 

 

富岡西公園スタッフ一同

no image

4月22日(水)

野球場、テニスコート横の藤棚は、2月に職員が丁寧に剪定しており、ちょうど今、藤の花が咲き始めました。咲き始めるのが遅めですが、これからたくさんの花が咲くといいですね。

例年、5月上旬~中旬までが見ごろになります。

DSC_3815

DSC_3803

 

 

園内の花は、インスタグラムでも紹介しています。

宜しかったら、見てくださいね。

 

no image

4月17日(金)

富岡西公園の牡丹園も見ごろを迎えています。

牡丹の本数は少ないのですが、多くの品種が植わっています。

牡丹園は一日一日の変化が楽しめ、毎日来られる方もいるほどです。

牡丹は、大きな花が特徴で、本来は一つの花を大きく育て咲かせる為に「かき芽」をしますが、公園では手間を省き、なんと沢山の花を咲かせています。これはこれで綺麗です。

DSC_3594

DSC_3596

沢山の花が咲いている牡丹園を見てくださいね。

なお、公園に来られる場合は、感染症対策をお願いいたします。

 

来園される方から、牡丹と芍薬(しゃくやく)の違いは? と聞かれ調べてみました。

花を見るだけではその違いが分かりにくく、どちらもボタン科ボタン属です。

牡丹の方が樹高1~2mと大きいようです。牡丹は落葉低木で「木」。落葉した低木の幹から、春になり新芽を出し花を咲かせます。葉は先がギザギザした形。蕾は先がとがっています。

芍薬は「草花」。地面からスッと伸びた茎の先に花が咲きます。葉は先がギザギザしておらず、蕾は球体をしています。

 

no image