3月20日(月)
春らしい気候になってきましたね。
公園のさくらは、蕾がふっくらしてきています。
子ども広場と自由広場の間にある大きなソメイヨシノ。
ヤマザクラも。
今月中には咲くかな。といったところでしょうか。
公園の工事も終わりお花見を楽しんでいただけます。
咲くのが楽しみですね!
2023年3月20日
3月13日(月)
からだにやさしい椅子ヨガを富岡西公園で行いますので、興味のある方は是非お申し込みください。
シニアの方、ヨガを始めてみたいけれど体力的に自信がない方も、からだに無理がなく安全に楽しめるヨガです。子供からシニアまでどなたでも参加できます。(親子参加も歓迎です。)
ヨガでリラックス&リフレッシュ♪
【日時】 | 2023年4月から毎月第4日曜日 13:30-14:40 |
2023年 スケジュール | |
4/23、5/28、6/25、7/23、8/27、9/24、10/22、11/26、12/24 | |
【場所】 | 富岡西公園(富岡西6-3)グリーンハウス |
【参加費】 | 1回500円 |
【持ち物】 | ヨガマットをお持ちの方はご持参ください(貸出あり・先着順) |
タオル、飲み物(水分補給用) | |
【定員】 | 10名 |
【申込み・ 問合せ先】 |
おかまちヨガ部 ↓こちらのフォームから送信をお願いします。 「おかまちパークヨガ参加申込み・問合せフォーム」 |
椅子に座ったままでもできる呼吸法と運動、椅子を補助具として使用する運動で、ヨガマットの上で行うよりもからだへの負担が少なく、安全に楽に体を動かせたり姿勢を保つことができます。
最後にリラクゼーションと瞑想を行います。
【“おかまち”とは? 】
京急電鉄と横浜市が2018年に締結した連携協定に基づく富岡・能見台地区のまちづくりです。
2021年5月にこれまでの ワークショップ等の成果をまとめた「みんなの富岡・能見台 丘と緑のまちづくりIMAGE BOOK」を発行し、これをもとに地域・企業・学校・行政の 4者が協働しています。このおかまちパークヨガもその、まちづくりプロジェクトの1つです。
“おかまち”について詳細は横浜市のホームページ「富岡・能見台圏におけるまちづくり」をご覧ください。
“おかまち”について問合せ先:
おかまち運営事務局(㈱京急アドエンタープライズ内)
☎045-307-3852(受付時間 平日10-17時)
2023年3月13日
3月13日(月)
富岡西公園でジョイフルテニスが開催している「テニススクール富西」
についてご紹介いたします。
このスクールは毎週火曜日に開催しています。
ヘッドコーチは日本庭球連盟公認・上級指導員の資格者を主としておりテニス振興を目的とするスクールを開催しています。
入会金、年会費等はなく、会費チケット代金も、とてもリーズナブルです。
テニススクールをご検討の方は、先ずは体験レッスンから受けてみることを
お勧めいたします。
只今、スクール生募集中ですので、ご興味のある方は、お問い合わせください。
お問い合わせ先
ジョイフルテニス責任者
090-7231-0364 五十嵐
2023年3月13日
セミナーに初めて参加の方も安心。
分かりやすく丁寧に解説します。
ノートに書く体験も楽しみましょう!
《先着順受付中》
「ご自身」のために
「大切な人」のために 終活始めてみませんか。
※申込み多数の場合、予告なく締め切らせていただくことがあります。ご了承下さい。
講師 髙津 佳子(たかつ けいこ)
◆ エンディングノート書き方セミナー講師
◆終活カウンセラー協会 2 級カウンセラー
◆ 横浜市金沢区「街の先生」
◆終活カウンセラー協会会員
【主催】 | 横浜植木(株)富岡西公園 |
【会場】 | 横浜市金沢区富岡西公園グリーンハウス内 |
【日時】 | 2023 年 4 月 15 日(土) 10:00~11:30 |
【費用】 | 無料 (エンディングノート 1 冊付) |
【持物】 | 筆記用具 (マスク着用での受講となります) |
【申込み】 | 045-775-2714 (富岡西公園グリーンハウス) |
■ 色々な疑問を解決しながら楽しくエ ンディングノートを書いてみましょう■
★ エンディングノートは書いたけれど、どこに保管すればいいの・・・
★ エンディングノートの種類が多くてどれがいいのか分からない・・・
★ エンディングノートって法的効力があるのよね・・・
★ 家族はいません・・・誰に伝えておけばいいですか?
★ノートに書かなくても、パソコンに保存しておけばいいでしょう・・・
2023年3月5日
1月4日(水)
富岡地域ケアプラザと共催で、フリーマーケット“とみおかフリマ”を行います。
子供服や雑貨、手づくり品など販売しますので是非見に来て下さいね。
【日時】
令和5年2月23日(木)10:00~13:00
☆雨天時 2月26日(日)
【場所】
富岡西公園 自由広場
【内容】
古着・子ども服、雑貨・手作り品など、いろいろ販売
【その他】
焼き芋販売 1本200円
875出店、パントマイム、スポーツイベントなどなど
【お願い】お車でのご来場はご遠慮ください
【連絡先】
富岡西公園 ☎ 775-2714
ー 金沢区富岡西6-3
富岡地域ケアプラザ ☎ 771-2301
ー E-mail : tomi-koryu@shafuku-doujinkai.or.jp
2023年1月4日