2本のポールを使って歩くフィンランドから来たスポーツです。
運動経験の有無や年齢に関係なく、ポールを使うことで全身運動になります。
全身の90%の筋肉を動かし、普通のウォーキングに比べてエネルギー消費量を約20%アップすることができます。
続けていくことで、心肺機能の強化や血液の循環が良くなり、
生活習慣病予防、介護予防、またスポーツ基礎トレーニングにも効果的です。
基礎練習をしっかり行いますので基本を正しく覚えて、公園を楽しくウォーキングしましょう♪
ノルディックウォーキング講座
日時:平成26年5月~27年3月 (8月と1月は休み)
毎月第一土曜日
10時~11時30分
集合場所:富岡西公園レストハウス
参加対象:先着10名/回
中学生以上・自分で2㎞程度歩ける方
参加費:1,000円/回 (ポールレンタル代・保険料含)
申し込み:電話にて受付
富岡西公園 (045)775-2714
持ち物:帽子、飲み物、薄手の手袋、これらの入れ物
(両手があくようにウエストポーチ、小さ目なリュックなど)
服装:運動しやすい服、運動靴
問い合わせ先:本牧山頂公園レストハウス
担当・井上かおり 045-622-2766 (木曜日・9~17時)