12月3日(日)
園内の花壇の様子です。
ビオラやストック、まだ芽が出てきていませんが、今年はアリウムギガンチウムを植えました。
右にあるのはパンジー。花びらが普通のパンジーと違い大きいです。
名前は「ボニータ」だそうです。
今年も恒例のアイスチューリップも植えました。
毎年クリスマスから翌年の2月下旬まで楽しめます。
プリンセチア・ポインセチア・ガーデンシクラメン。
季節を感じますね。 植込みのカンツバキもこの寒さの中、心を元気にしてくれます。
今、外壁塗装改修工事中ですが、館内はクリスマス飾りで賑やかです。
12月はシャンソンコンサートや門松作りのイベントもありますので、ぜひご来園ください。
詳しくは、イベント情報をご覧ください。
BY K