8月13日(日)に押し花アートを開催しました。
園内に咲いている花を職員が押し花を作りました。
クローバーやバラなどたくさんの押し花をコースターの台紙に置いてデザインを考えていきます。
ラミネートして完成!簡単に出来てみんな楽しそうでした!
コースターのほかに栞も作っていました。
夏休みのいい思い出になるといいですね!
8月20日(日)
古今亭菊龍落語会が開催されました。
菊龍さんは地元金沢区の出身です。昭和48年に古今亭圓菊に入門し
昭和62年に真打に昇進。現在は一門の惣領として活躍されています。
一席目は「青菜」という噺で、私たち横浜植木にちなんで植木屋さんのお話をしていただきました。
二席目は「唐茄子屋政談」という噺で、道楽息子が勘当されカボチャ売りになったが、出会った母子に
同情して売上金を全て渡したことから大変な騒動になるというお話しでした。
公園で落語が聞けるということで大勢の方が来てくれて、皆さんとても喜んでいただきました。
また、来年も開催します。
BY K